カラー鋼板用!クイックカラーパッキンビスを新発売しました。
ポイント① 塩ビ系クリアパッキンで止水性抜群!
ポイント② 首下アンダーカットで収まりも抜群!
ポイント③ カムアウトしない No3十字穴
強アルカリ電解水!!スーパーナチュラルマルチクリーナー!を販売中!
除菌! 洗浄! 消臭! 人と地球に優しい強アルカリ電解水!
製品特徴!
① たばこのヤニ汚れや生活汚れ(手垢など) 指紋汚れが簡単キレイに。
② 嘔吐やにおいが気になる場所にひと吹き、消臭効果も期待できます。
③ 強アルカリ電解水でPH12.7以上が最低2年間持続します。
④ O-157やサルモネラ菌・黄色ブドウ球菌が噴霧後、未検出のため除菌を超えた効果が期待できます。
⑤ 2度拭きいらず!素手で使っても安心!体内に入っても安全!!
⑥ 人体に有害とされる危険な洗剤は使いたくない、そんなお客様に・・・。
界面活性剤フリー 化学合成物質フリー
従来品より1.4倍増量! 待望のリニューアル!
剥離剤! 多くのプロが使用している! 安心・安全・手にやさしい!! 人と地球環境に優しい天然オレンジオイル配合!
シール・ガム・接着剤などをはがし、頑固な油汚れも見事に除去します!
成分 オレンジオイル・高精製ミネラルオイル・非イオン界面活性剤・ラノリン配合・アロエベラ配合
用途 車・機械の油汚れ落とし レンジ周りの油や固化した油汚れ落とし シールはがし・両面テープはがし 油性マジック・ペイントマーカー ガム・松ヤニ等の樹液落とし
木下地用のビスにトラス頭が新登場! 耐食性に優れている SUS305を採用!
農畜産施設の鋼板+断熱材複合パネルの締結に最適! ハイローネジ採用で打ち込みがスムーズに!
下記のような
・ナミイタビス用の座金+パッキンのSET
・ワンピースワッシャーのSET
・曲座金・平座金・パッキンのSET
などの別注SETのご要望も承っております。
ALC専用ビス 木材にも最適!
特徴
◎ネジの先端部に特殊ピッチ加工を施している為
①発砲体をくずしにくくALC内部に確かなネジ山を形成でき、その結果、抜群の引抜強度(カタログ参照)を得られます。
②全ネジにもかかわらず、結合部材間に隙間が全く開きません。
③板金工事等では、0.6mm厚の鉄板は下穴なしで、貫通できます。
◎独自のネジ山高と荒目ピッチを採用している為、適切な太さの下穴を空けて頂ければ、コンクリート・モルタル・アスロック等にも使用していただけます。
フラッシュバンドは、英国最大の防水材・接着剤メーカーであるボスティック社の国際的ベストセラー製品です。このたび、従来のアスファルト接着層の物性を高め、引き裂け強度の高いポリプロピレンシートをサンドイッチすることにより、より薄く、より強くなりました。
施工面にただ貼り付けるだけで失敗がなく、異質材料のジョイントシールなども簡単に経済的にできるのが特長です。雨じまいを始め、防水シール、修理、補強など建築分野全般に渡り、無くてはならないものとなっています。
製品(形状と寸法)
アルミ伯、ポリプロピレン膜および特殊アスファルト接着層からなる複合防水テープで、約1.2㎜厚、仕上げはブライトとグレイの2種類があります。接着面は剥離シートで保護されています。施工後の重量は約1.3㎏/㎡です。
万能防水補修塗
高い耐久性のファストフラッシュが液状になってさらに便利に!
表面ゴム部分(EPDM)液状だから 簡単 直接塗るだけ 作業ラクラク! 柔軟 様々な形状に対応 しっかり防水!
紫外線に強い! 複雑な形状に最適! 幅5mm程度のクラックまで対応! 硬化時間が短い(湿気硬化型)
箱樋の継ぎ目 防水層の亀裂 パイプのジョイント コンクリートのクラック ファストフラッシュの端部 などなど
使用可能母材 鉄・アルミ・ステンレス・銅・スレート・瓦・硬質塩ビ・レンガ・コンクリート・木
錆に強い結束線! 構造物の塩害対策に最適! 永く愛される構造物は、錆びない鉄鋼製品がつくる。 地震災害などのリスクが高まる昨今、大切な人名と財産を守るために構造物の強度を長期間にわたって維持することが求められています。 鉄鋼製品の腐食を防止することは、構造物の強度を長期間にわたって維持することにつながります。
錆びない鉄筋 エポキシ樹脂塗装鉄筋 錆びない鉄筋として注目されています。× エポキシ樹脂を傷つけない結束方法 エポキシ鉄筋用被覆結束線 錆に強く、結束線から鉄筋にもらい錆が移りません。=構造物の耐久性の向上
指針書推奨の鉄線に該当 エポキシ樹脂塗装鉄筋は堅固に組み立て、鉄筋相互のこすれによる損傷を防止しなければならない。エポキシ樹脂塗装鉄筋の組立には芯線径0.9mm以上のビニール被覆等の処置を講じた鉄線をもちいるのがよい。 土木学会 エポキシ樹脂塗装鉄筋を用いる鉄筋コンクリートの設計施工指針(改訂版)より
錆びない秘密は構造にあります。 エポキシ鉄筋用接着被覆線 構造
被覆材(塩化ビニル樹脂)と心線材(なまし鉄線)を完全接着させることにより、端部や傷からの空気、水分の侵入を遮断。心線材を保護し、耐久性を飛躍的に向上させています。また、完全接着により、端部の心線が飛び出しにくくなっています。
その他の特長
JIS G3543適合の合成樹脂被覆鉄線を使用。国産材料を国内で加工しているから安心。
エポキシ鉄筋と違う色のカラー線を使用。目立って結束忘れ防止になる。
被覆材と心線材を接着してあるため、端部から心線材が飛び出しにくく安全。
ダンボールケース入りで取り出しが便利。重ねられて置き場を取らない。